Mさん(50代 高等学校教員)
元々歌舞伎を見ることが好き、三味線の音も大好き。なので、しっかりとした古典の日本舞踊を習ってみたく思い、五大流派のお稽古場を探していましたところ、近くの神社で花柳流の先生がお稽古されていることを知り通わせてもらうことにしました。私の希望していた通り、古典の型をきっちりと基礎から丁寧に教えて頂けて、とても満足しています。季節ごとに変わるお庭の景色も楽しみに、お稽古させてもらっています。
Tさん(40代 主婦)
娘がダンスを習っており、私も何か踊りたいなと思い日舞にたどり着きました。
ほんとに右も左も分からない全くの初心者ですが、着物の着付けも先輩の生徒さんがいつも優しく教えて下さるので、最初は浴衣から、そして今は着物もなんとか自分で着られるようになりました。
踊りも、振りや動きを覚えるのが大変ですが、少しずつ出来るようになると、とても達成感が有り、楽しく感じています。先生も毎回根気よく教えてくださり、とても嬉しく思っています。
Yさん(60代 自営業)
以前は上方の地唄舞を習っていましたが、結婚して関西を離れ、引っ越した先で花柳流の先生と出会うことができ、そちらでお世話になっていました。上方のはんなりとした舞ももちろん好きですが、花柳流の華やかな舞踊もとても楽しく、関西へ戻ってきてもまた花柳流でと思い、当時近くのカルチャーセンターでお稽古されていた廸彦太先生にお世話になることにしました。先生がまだ二十代の頃から通わせてもらい早や十年以上になります。普段のお稽古だけでなく、イベントやショーのお手伝いもさせてもらったりと、楽しくお稽古させて頂いています。
Hさん(30代 アーティスト)
もともと着物が大好きで、着物を着る機会が欲しくて和のお稽古事を探していました。お茶やお花も考えましたが、仕事柄座って創作活動が多いので、動くことができる習い事が良いと思い、日本舞踊を選びました。大人になってから新しいことを始めるのは大変ですが、先生が丁寧に分かりやすく指導してくださるので、少しずつ理解が深まり楽しくお稽古できています。いつもと違う空間で体を動かすことで気持ちもリフレッシュされ、本業の創作活動にも良い刺激になっています。
好きな着物を着て電車に乗りお稽古に出かけることが、毎週とても楽しみです。
Iちゃん(幼稚園)
娘に何かお稽古事をと探していたところ、家の近くに日本舞踊のお教室があることを知って、体験レッスンをお願いしました。浴衣を着て、聞き覚えのある童謡などに乗せて体を動かすのがとても楽しかったようで、本人がとても気に入ったので通わせてもらうことにしました。頑張って覚えた踊りをご近所の老人会でおじいさん、おばあさんにお披露して、とてもご満悦でした。優しく教えてくれる先生のこともお気に入りのようで、これからもお稽古を頑張ると言っています。(親御さん談)
Yちゃん (10代 中学生)
おばあちゃんが日本舞踊を好きだったことがきっかけで習い始めました。
大好きな着物を着て、可愛い下駄を履いたりして踊る日本舞踊が私も大好きになりました。もちろん着付けも自分でばっちりです!
お姫様、芸者さん、色んな役の踊りにチャレンジしたいです(^^)
Nちゃん(20代 管理栄養士・花柳流師範)
3歳から日本舞踊を習っています。名取まで育てていただいた先生がご高齢になられた為、5年前からこちらでお稽古をして頂いています。
専門部(師範)のお試験を受けさせて頂くにあたり、基礎からしっかり細かく解説してくださるので、理解しやすくとても心強かったです。
踊りだけでなく、精神面でも支えて頂き、なんでも相談しやすい優しい先生です。
なので、皆さんの思う「日本舞踊」という堅いイメージはなく、ジャズやヒップホップ、ヨガを習うように、趣味や日々の運動習慣としても始めやすいと思います
他のお生徒さんも気さくな方が多く、いつも仲良くして頂いています。
お稽古の時には、うっかり先生の綺麗な踊りに見惚れてしまいますが、私にとってはそれも楽しみの1つです。
Kさん(30代 OL)
以前から興味があったものの、なかなかきっかけがなかったのですが、先に通っていた友人に誘われてお稽古を始めました。
慣れるまでは浴衣を着るだけで大変、日舞の動きを見よう見まねで動いているだけで汗だくです。でも、仕事や普段の生活から離れ、非日常的な空間で、他の生徒さんのお稽古を見たり、先生とおしゃべりすることは、とてもストレス発散になり、とてもいい時間を過ごさせてもらっています。よいお教室、先生に出会えてとても嬉しく思っています。
Aさん(40代主婦)
学生時代にも習っていましたが、結婚や先生が体調を崩されたこともあり、しばらく間があいていました。子供が大きくなって、自分の時間が持てるようになったので、また踊りたいと思い、ご縁のあったこちらの教室に通わせてもらっています。
体幹をどう意識するか、どの筋肉をどう使うか、細かく丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいです。日本舞踊を改めてきちんと習いたいと思っていたので、良い先生に出会えて感謝しています。
Kちゃん・Hちゃん(小学生・姉妹)
やはり子供たちには何か和のお稽古事をさせたいと思い、日本舞踊も含めて探しており、駅から近く電車でも通いやすいこちらの教室にお邪魔することにしました。
集中力のない子供たちにも、先生はいつも気長に付き合って教えて下さっています。
ちゃんと正座して挨拶するようになりましたし、上の子は、一人で着物も着られるようになしました。そのうち海外留学などもするかもしれませんが、こうした日本の文化を身につけておくことは、きっと将来役に立つだろうと思っています。(親御さんより)
Tくん(20代 書道アーティスト)
あるイベントで彦太先生のパフォーマンスを見て、日本舞踊の美しさを知りました。自分も色んなステージやイベントで、文字を書く姿を見せるので、 日本舞踊の美しい所作や立ち姿を身に付けることができればと思い、彦太先生を知人に紹介してもらいました。 女舞ももちろん素敵ですが、男役をするときも芯の通った美しい立ち姿で魅了されます。 先生のようにしっかりと体幹を安定させ、力強いパフォーマンスができるよう、 これからもしっかりと学ばせていただきたく思っています。